忍者ブログ
since 2008/9/17 ネットの片隅で妄想全開の小説を書いています。ファンタジー大好き、頭の中までファンタジーな残念な人妻。 荻原規子、上橋菜穂子、小野不由美 ←わたしの神様。 『小説家になろう』というサイトで主に活動中(時々休業することもある) 連載中:『神狩り』→和風ファンタジー 連載中:『マリアベルの迷宮』→異世界ファンタジー 完結済:『お探しの聖女は見つかりませんでした。』→R18 恋愛ファンタジー 完結済:『悪戯なチェリー☆』→恋愛(現代) 完結済:『花冠の誓いを』→童話 完結済:『変態至上主義!』→コメディー
| Admin |
ブログ内検索
お天気情報
別の世界に旅立っちゃうんだぜ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何にも考えてなかった^^


悪戯なチェリー、とりあえず三角関係みたいにはなってきたんですが、こっから先どうしようって話ですよね。もう終わり方は決めてあるから、それは困らないんだけど、そこまでの過程が。

やってみたいことはありますが、なんかまた以前の話と同じような感じになってしまいそうなので躊躇っています。

桜の天敵さんとね……桜のトラウマさんをね……あれがああしてこうなってバロスにしようかな。

みんないい子にしてしまうと、それはそれでどうかと思ってしまって、天敵さんをてなづけようか、天敵さんをさらにバージョンアップさせようか、迷っています。

でも前のような展開になってしまったら……可哀想ですとみんなから言われそうなので可哀想ですよね(?)



みんなを幸せにできるエンディングを叩きだせる人はすごいよ。

PR
それぞれ違う上司から違う要望を出された時の大変さと言ったらもうね……。

ある程度ストック作ってから上げようと思っていましたが、結局どれも中途半端になってしまいました。明日……あげられたらいいな。


それからどうしようもないプロットを考えていた。





飛景は蛭子の呪いでロリコンとなり、そのことが原因で双子の弟とけんかして弟と永遠に別れてしまう。しかし元々、女神萌えの飛景はロリコンなど苦痛でしかたない。だけどロリしか愛せない。性的に。もう無限地獄。

飛景「女神タソ(´Д`)ハアハア。女神タソの化身の海鶴たんをレロレロしたいお。女神タソ萌ー」
もちろん周りはドン引きである。燈火は千夜を絶対に飛景に近づけないようにしている。

いい加減ロリコンは精神的苦痛なので、成人向けに方向転換して女神タソとアーン❤なことしたかった飛景は、海鶴にお願いしてアーン❤なことすることにより脱ロリを狙っているのだ。しかし、昔からの同人仲間である葵上は、脱ロリに対して「姫にそんな過酷なお願いするなよ、だからお前はロリなんだろ」と言及している。

帝は夢に現れるあはーんなお姉ちゃんが、毎晩おねだりをしてくるため大変感じ入ってしまい、ロリの同人は即刻中止するよう飛景に命じる。飛景は、ロリ同人作家のドンである白藍が恐ろしくて仕方なかったが、大事なようじょをナイスボートしてやると聞くなり、渋々態度を一変させ成人向けに方向転換することを決める。まあどっちにしろ、ロリコンは苦痛だったんだけどね!

嫌がる浅羽を無理やり連行し、愚痴る飛景は自由人以外の何者でもないのだった。





何だこれ。(笑)

なんかやっと春らしくなってまいりました。
昨日実家に帰ってきたんですが、暖かいですねー。やーもう、アパートのこたつコードが燃えてしまった時はどうしようかと思いました。オワタって思ったよ。

さて、悪戯なチェリー29話更新してきました。結構間開けちゃってたみたいですね、申しわけないです。まああれです、2月は忙しかったから。うん。3月になってやっと時間ができました。
今回は、速星回でした。よかったね!速星!

速星はラッキーすけべですが、有沢くんはストイックな方なのでこんなことしちゃいけないと思いながら悶々としてそうですね。自制心と本能の戦いみたいな。ちなみに柳はさわやかエロな気がする。
 

桜の胸は、D~Eくらいあると思われます。きっと柔らかい。
転んだ時悪気がなかった分、速星が可哀想というか、いや、やっぱり速星はラッキーだった。

ちなみに紫はAカップです。
紫「貧乳は希少価値だ。異論は認めない」
だけど温泉に入って、桜のおっぱいを触りまくる紫。セクハラですよと言われてもやめません。
紫「なぜならこれが私のスキンシップだからだ。異論は認めない」

※男湯にもあえぎ声はきっと聞こえてる。

次回の更新は、なるべく早くしたいと思います。次回の予定。多分有沢回です。
その次辺りから、温泉編(?)は終了したいと思います。
Copyright ©  -- 闇の戯言 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]