since 2008/9/17
ネットの片隅で妄想全開の小説を書いています。ファンタジー大好き、頭の中までファンタジーな残念な人妻。
荻原規子、上橋菜穂子、小野不由美 ←わたしの神様。
『小説家になろう』というサイトで主に活動中(時々休業することもある)
連載中:『神狩り』→和風ファンタジー
連載中:『マリアベルの迷宮』→異世界ファンタジー
完結済:『お探しの聖女は見つかりませんでした。』→R18 恋愛ファンタジー
完結済:『悪戯なチェリー☆』→恋愛(現代)
完結済:『花冠の誓いを』→童話
完結済:『変態至上主義!』→コメディー
| Admin |
ブログ内検索
リンク
別の世界に旅立っちゃうんだぜ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
愛 す べ き かみおさまからいただきましたー☆(愛が重要)
廻された方は3日以内にしてください(u_u)o
・嘘書いちゃダメですよぉ⌒☆
・アンカー禁止ですよぉ⌒☆
・廻した方がルールを守っているか確認してくださいね⌒☆
・守ってない時は罰ゲームですよぉ⌒☆《罰ゲーム》
・3日間、語尾に『にゃん』を付けるの刑…笑
・さらにその後3日間語尾に『ですの』をつけるの刑。
《廻される方々3名》
AYAKAさま
鏡美有雛さま
さすらい物書きさま
華麗にスルーしても大丈夫です!!
1:あなたの名前は?
闇友菜(やみゆうな)です。
↑かみおさまの私に対する心のイメージカラー
2:歳はいくつ?
20歳です。一応大人です。お酒も飲みますよ♪
3:好きなものは?
夕焼けが綺麗な空。朝焼けが綺麗な空。藍色に染まった空。青空にぷかぷか浮かぶ雲。
白く浮かんだ夜中の満月。
ようは空が好きなのか・・・。
5:好きなタイプは?
えー、一緒にいて楽しい人です。夜景の綺麗なところに連れて行ってくれるより、遊園地に行って一緒に楽しんでくれる人がいい。とにかく大事なのはフィーリングだと信じてます(?)
もしかして言ってる事めちゃくちゃかな・・・。
6:好きな漫画・小説・ゲーム・映画は?
漫画:花ざかりの君たちへ、天使禁猟区、伯爵カインシリーズ、B.Vローズ、ヒカルの碁、スラムダンク、
テニスの王子様、魔方陣グルグル、HAPPY!、遥かなる時空の中で、7SEEDS、
花より男子、スキップビート、リボーン、NARUTO
おっとー、上げたらきりがなくなってきた。もっと色々あるんですけどこれくらいにしときます。
小説:荻原規子:勾玉三部作はおすすめ☆日本ファンタジーの代名詞みたいな人(え)、氷室冴子:銀の海金の大地、影の王国シリーズ、宮部みゆき、チームバチスタの栄光、死神の精度、十二国記、「ちょー」シリーズ、クレヨン王国月の卵(究極の年の 差カップル・・・)、創竜伝・・・
もっとありますがこれくらいにします。こうしてみると、なんか雑食だな。
ゲーム:FF、チョコボの不思議なダンジョン2、ポケモン(爆笑)
本当かこれ。ffは本当だけど。
映画:ニューヨークの恋人、ノッティングヒルの恋人。意外と恋愛映画が好きな闇。
昨日やってたアイランドってSF映画面白かった。
アクションはボーンシリーズ面白いと思います。
サスペンス(?)ならフライトプラン。
ジブリも大好きです。特にナウシカww千尋も好き。
7:好きな食べ物は
ピザ、チーズ、肉(え)
8:好きな音楽は
鬼塚ちひろさん「月光」
アリプロ、サンホラとかも聞きます。
9:廻してくれた人は
かみおさま♪
10:廻してくれた人の心の色は
うーん、こんな感じでしょうか?
11:最後にあなたが廻す人達の心のイメージカラー
AYAKAさま
鏡美有雛さま
さすらい物書きさま
わーお、みんな同じようなカラーになってしまったorz
華麗にスルーされたら本当にどうしよう。むしろこんな過疎ブログ人見ているのかしら。
観てないつもりだから好き勝手放題書きまくり。
そういえばさすらい様のブログで献血の話題が出ていた。
献血って、ジュースただでくれるし、歯磨き粉くれるし、漫画読み放題だし、人さまに貢献できるし。いいところですよね。飲み物ただなのは、献血の後は水分が抜かれるので水分補給のためです。飲み物がでないところはないはず。
健康で血採られても大丈夫だぜってみなさま、献血行きましょう。あそこはマジでくつろげる空間ですよ。
血なんて、沢山あるにこしたことないですよ。
いつ何がおこるかわかりませんよ。自分事故にあって血足りませんってことになったら悲しいですよ。
看護学生としてのお願いです。(笑)
今日やっと神狩りの執筆終わりました♪よかったよかった。最近結構執筆のペースが上がってきたぞ。やっぱり実習終わると心にも時間にも余裕ができるな。
思ったより波乱な展開にならなかった。でもきっとこれから薫VS刺客の戦いが始まる……はず。
さーて、9時ごろになったらアップしよう。

廻された方は3日以内にしてください(u_u)o
・嘘書いちゃダメですよぉ⌒☆
・アンカー禁止ですよぉ⌒☆
・廻した方がルールを守っているか確認してくださいね⌒☆
・守ってない時は罰ゲームですよぉ⌒☆《罰ゲーム》
・3日間、語尾に『にゃん』を付けるの刑…笑
・さらにその後3日間語尾に『ですの』をつけるの刑。
《廻される方々3名》
AYAKAさま
鏡美有雛さま
さすらい物書きさま
華麗にスルーしても大丈夫です!!
1:あなたの名前は?
闇友菜(やみゆうな)です。
↑かみおさまの私に対する心のイメージカラー
2:歳はいくつ?
20歳です。一応大人です。お酒も飲みますよ♪
3:好きなものは?
夕焼けが綺麗な空。朝焼けが綺麗な空。藍色に染まった空。青空にぷかぷか浮かぶ雲。
白く浮かんだ夜中の満月。
ようは空が好きなのか・・・。
5:好きなタイプは?
えー、一緒にいて楽しい人です。夜景の綺麗なところに連れて行ってくれるより、遊園地に行って一緒に楽しんでくれる人がいい。とにかく大事なのはフィーリングだと信じてます(?)
もしかして言ってる事めちゃくちゃかな・・・。
6:好きな漫画・小説・ゲーム・映画は?
漫画:花ざかりの君たちへ、天使禁猟区、伯爵カインシリーズ、B.Vローズ、ヒカルの碁、スラムダンク、
テニスの王子様、魔方陣グルグル、HAPPY!、遥かなる時空の中で、7SEEDS、
花より男子、スキップビート、リボーン、NARUTO
おっとー、上げたらきりがなくなってきた。もっと色々あるんですけどこれくらいにしときます。
小説:荻原規子:勾玉三部作はおすすめ☆日本ファンタジーの代名詞みたいな人(え)、氷室冴子:銀の海金の大地、影の王国シリーズ、宮部みゆき、チームバチスタの栄光、死神の精度、十二国記、「ちょー」シリーズ、クレヨン王国月の卵(究極の年の 差カップル・・・)、創竜伝・・・
もっとありますがこれくらいにします。こうしてみると、なんか雑食だな。
ゲーム:FF、チョコボの不思議なダンジョン2、ポケモン(爆笑)
本当かこれ。ffは本当だけど。
映画:ニューヨークの恋人、ノッティングヒルの恋人。意外と恋愛映画が好きな闇。
昨日やってたアイランドってSF映画面白かった。
アクションはボーンシリーズ面白いと思います。
サスペンス(?)ならフライトプラン。
ジブリも大好きです。特にナウシカww千尋も好き。
7:好きな食べ物は
ピザ、チーズ、肉(え)
8:好きな音楽は
鬼塚ちひろさん「月光」
アリプロ、サンホラとかも聞きます。
9:廻してくれた人は
かみおさま♪
10:廻してくれた人の心の色は
うーん、こんな感じでしょうか?
11:最後にあなたが廻す人達の心のイメージカラー
AYAKAさま
鏡美有雛さま
さすらい物書きさま
わーお、みんな同じようなカラーになってしまったorz
華麗にスルーされたら本当にどうしよう。むしろこんな過疎ブログ人見ているのかしら。
観てないつもりだから好き勝手放題書きまくり。
そういえばさすらい様のブログで献血の話題が出ていた。
献血って、ジュースただでくれるし、歯磨き粉くれるし、漫画読み放題だし、人さまに貢献できるし。いいところですよね。飲み物ただなのは、献血の後は水分が抜かれるので水分補給のためです。飲み物がでないところはないはず。
健康で血採られても大丈夫だぜってみなさま、献血行きましょう。あそこはマジでくつろげる空間ですよ。
血なんて、沢山あるにこしたことないですよ。
いつ何がおこるかわかりませんよ。自分事故にあって血足りませんってことになったら悲しいですよ。
看護学生としてのお願いです。(笑)
今日やっと神狩りの執筆終わりました♪よかったよかった。最近結構執筆のペースが上がってきたぞ。やっぱり実習終わると心にも時間にも余裕ができるな。
思ったより波乱な展開にならなかった。でもきっとこれから薫VS刺客の戦いが始まる……はず。
さーて、9時ごろになったらアップしよう。
PR
【作品名】 | 神狩り |
【原稿用紙(20x20行)】 | 236.1(枚) |
【総文字数】 | 65396(字) |
【行数】 | 2279(行) |
【台詞:地の文】 | 33:66(%) |
【ひら:カタ:漢字:他】 | 60:0:33:5(%) |
【平均台詞例】 | 「ああああああああああああああああ、あああ。ああああああああああ」 一台詞:33(字)読点:35(字毎)句点:42(字毎) |
【平均地の文例】 | ああああああああああ。あああ、あああああああああああああああああああああああああ。 一行:42(字)読点:30(字毎)句点:22(字毎) |
【甘々自動感想】 沈んだ雰囲気がよく出た作品でした。 やはり、これぐらいの長さがあると読み応えがあります。 三人称の歴史物とか日本を舞台にした作品というのはやはり良いですね。 一文が長すぎず短すぎず、ほど良い長さです。 また、台詞でテンポよく進めているのも良い。 『当たり前でしょう、主さま。ここは貴方の根城ですもの』という言葉が心に響きました。 あと、文章作法を守ってない箇所がちょくちょくあったように思います。 あと、空行が多かったように思います。 あと、個人的にひらがなで書いたほうがいいと思ってる漢字がいくつか使われていました。 これからもがんばってください! 応援してます! |
ぱくどら様のブログにアップされていて、面白そうなので闇の神狩りでもやってみました。
…………やっぱり文章作法守れてないんだ。駄目だなおい。
てか心に響いた言葉がそれですか(笑)やっぱり自動だから適当なのかな。
自動甘甘感想とはいえ、感想もらえて嬉しい闇は可笑しいかもしれない。漢字の変換もそうか、しすぎちゃいけないのか。気をつけよう。
面白いものを紹介してくれてありがとうございました。ぱくどら様♪
長らく放置されていた神狩り。だがそれもやっと更新できたんだぜーあはははは!
更新が亀より遅くなっています。このまま放置し続けたら、また赤字が出るんじゃないかと一応危惧していたので、更新しましたよ。
まあアレです。実習とかまだあるし、卒論を書かなければならない時期だし、闇も色々あるんだぜ。
じゃあこなとこんろに来ないで勉強してろって?
そんな意地悪なことを言わないで下さい(誰も言ってません)
とはいっても、まだまだ先は長い。この後の展開が薫嫌いになる人増加させるだろうと勝手に予想し勝手に心配する闇。まだまだ序盤、彼には嫌われないように、今のうちからせいぜい頑張ってもらいたいですね。
そして早くみつるさんのパートに移ってくれないかなと既にやる気がうせている闇。みつるさんのパートは楽しいから好き。キャラも動かしやすいし。薫はね、うん。温度を下げるのが得意よね。
そーです。(いきなりだぜ)
今回、葵上様語りで薫の過去をお送りしています。
もうわかっちゃってることですが、薫は、はい。予想通りアレです。
わかってたって? そーですか、それはスミマセンでした。
白藍出てきましたねー。
用語集ちょくちょく更新せねばと思うのですが結局更新できてないorz
白藍は皆様から憎まれるくらいの残虐さにしたいと思います。ってできんのか、私!!
何かもう日本神話無視しまくり、設定も無視しまくり。だから神狩りの世界は、日本だけど日本じゃない、異世界だと思ってください。何を今更ーなんですけどね。
厨房の時に考えた話が20超えた今語ることになろうとは。そもそも、勾玉三部作で有名な荻原規子様に触発されて、描いてみたくなった日本神話の話。そして生まれた「神狩り」。
あの頃はすごく憧れていた。
そして今も憧れています。あの世界観、凄く好きです。もし空色勾玉をジブリが映像化してくれたら、絶対間違いなくヒットすると思いますよ。というわけで、どうか勾玉三部作どれでもいいから映像化してください。
ちょっとした出来心。
神狩りでググッてみたんです。そしたら……神狩りって、文庫本が出ているのですか!
初めて知った! あちゃー、こりゃ題名被ってるし、変えようかなと思うのですが、いい題名が思いつきません。
結局、題名はこのままにしようか考え中。
いっそのこと、神殺しにしちゃう?
巫女伝とか?
ネーミングセンスは限りなくない闇でした。。
更新が亀より遅くなっています。このまま放置し続けたら、また赤字が出るんじゃないかと一応危惧していたので、更新しましたよ。
まあアレです。実習とかまだあるし、卒論を書かなければならない時期だし、闇も色々あるんだぜ。
じゃあこなとこんろに来ないで勉強してろって?
そんな意地悪なことを言わないで下さい(誰も言ってません)
とはいっても、まだまだ先は長い。この後の展開が薫嫌いになる人増加させるだろうと勝手に予想し勝手に心配する闇。まだまだ序盤、彼には嫌われないように、今のうちからせいぜい頑張ってもらいたいですね。
そして早くみつるさんのパートに移ってくれないかなと既にやる気がうせている闇。みつるさんのパートは楽しいから好き。キャラも動かしやすいし。薫はね、うん。温度を下げるのが得意よね。
そーです。(いきなりだぜ)
今回、葵上様語りで薫の過去をお送りしています。
もうわかっちゃってることですが、薫は、はい。予想通りアレです。
わかってたって? そーですか、それはスミマセンでした。
白藍出てきましたねー。
用語集ちょくちょく更新せねばと思うのですが結局更新できてないorz
白藍は皆様から憎まれるくらいの残虐さにしたいと思います。ってできんのか、私!!
何かもう日本神話無視しまくり、設定も無視しまくり。だから神狩りの世界は、日本だけど日本じゃない、異世界だと思ってください。何を今更ーなんですけどね。
厨房の時に考えた話が20超えた今語ることになろうとは。そもそも、勾玉三部作で有名な荻原規子様に触発されて、描いてみたくなった日本神話の話。そして生まれた「神狩り」。
あの頃はすごく憧れていた。
そして今も憧れています。あの世界観、凄く好きです。もし空色勾玉をジブリが映像化してくれたら、絶対間違いなくヒットすると思いますよ。というわけで、どうか勾玉三部作どれでもいいから映像化してください。
ちょっとした出来心。
神狩りでググッてみたんです。そしたら……神狩りって、文庫本が出ているのですか!
初めて知った! あちゃー、こりゃ題名被ってるし、変えようかなと思うのですが、いい題名が思いつきません。
結局、題名はこのままにしようか考え中。
いっそのこと、神殺しにしちゃう?
巫女伝とか?
ネーミングセンスは限りなくない闇でした。。