since 2008/9/17
ネットの片隅で妄想全開の小説を書いています。ファンタジー大好き、頭の中までファンタジーな残念な人妻。
荻原規子、上橋菜穂子、小野不由美 ←わたしの神様。
『小説家になろう』というサイトで主に活動中(時々休業することもある)
連載中:『神狩り』→和風ファンタジー
連載中:『マリアベルの迷宮』→異世界ファンタジー
完結済:『お探しの聖女は見つかりませんでした。』→R18 恋愛ファンタジー
完結済:『悪戯なチェリー☆』→恋愛(現代)
完結済:『花冠の誓いを』→童話
完結済:『変態至上主義!』→コメディー
| Admin |
ブログ内検索
リンク
別の世界に旅立っちゃうんだぜ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自作小説「悪戯なチェリー☆」(笑)更新してきました。約一か月ぶりの更新になります。なんでこんなにのびてしまったんだか……。
上の絵は、一応りゅうのつもりで描いたんですけども……男?
どうみても女です、本当にありがとうg(ry
りゅうは、基本的にめんどくさがりだけど、桜のどうしても、のおねがいには弱い(笑)というか、桜がりゅうにお願いすること自体まれなので、大体のお願いは聞いてあげます、めんどくさいと思わない限りは。←
多分速星に対してとてもSな気がする。あとはまあ、普通。紫と二人で速星をいじるのを楽しんでいそう。
速星は紫と柳のおもちゃです。
大きくなるにつれて、桜と離れる時間が多くなっていき、いまではどう接すればいいのか戸惑うことも多々あるようです。双子といっても、きっとそんなもん。
そして柳はF.Tというグループ名で音楽活動をしているため、結構な有名人であります。黙っていれば天使、口を開けば結構辛辣なことをさらっと言ったりする。
FTはFront Tの略です。つまりニュアンス的に、Tの前、てことでSです。←
多分みんなS属なんだと思う。わかんないけど。
柊兄は許せないと思っている。
モノクロな絵が描きたかったんだと思います。体とか描く気にはなれなかった。
ちなみに、マウスで描いた桜はこれです。
もうちょっと顔は丸いイメージだったんですけど、もういいよ。桜いっぱい描き直したけど、うまくいかない^q^
メガネ描き忘れました。
紫。
服考えるのめんどい。もうジャージでいいよ。
これライオンの真似です、何してるんだお前。
だけどどうみてもオワタにしか見えない。
メガネ有、多分桜。
桜がお願いしたんだと思う。
「おねがいします、ライオンのポーズしてください」
なんでそんなお願いしたのかは不明。
自重しない有沢(?)
\(^0^)/
桜「ごめんなさい、私、なんということを……」
巻き込まれた速星。
紫「速星、お前もやれ」
☆「え、え……? 何これ、何の遊び……?」
紫「黙ってやれよ、桜さまのお願いだぞ」
☆「え、あ……はい」
有沢(速星、お前本当にそれでいいのか)
自重しない有沢に同情される速星。かわいそう。
考えるだけなら楽しいですね。
次は多分、夏休みなので何かすると思います。桃耶と桜のガチンコ勝負はその後のあとくらいかな、うん。予定は未定なのでなんとも言えません。
【BGM】地球が終わりそうな曲を集めた【ニコニコ動画】
PR
今日のけものを要約してみた適当な絵にようると、こうなります。↓

今日って、こういう回なんだよね?違うの?
ただひたすらエリンとイアルが見つめあって、それをキリクが悔しそうにのぞき見してる回だろ(違う
イアルさんをまず心配するエリンかわいい。もしかして、って思ったところ生きててよかったね。イアルはよっぽどのことがない限り死にません。よっぽどのことがあっても死にませんでしたけど。(笑)
エリンはイアル好きだろ、絶対好きだろ。でも今のところは無自覚、とかなのかなぁ原作の通りだと。
今日のイアルさんもカッコよすぎる!!
あの笑ってエリンに「話すべきではないことまであなたに話してしまった」みたいな台詞の場面が結構好きだった。
エリンには気を許してしまっているんですね、わかります。
イアルさんエリンのこと好きだろ、絶対好きだろ。もうお前ら早く結婚しろ。
ただ残念だったのが、原作にあった「まだ、ここにいたのですか」って台詞がカットされてたことでしょうか・・・。まだいたのですかってあなた・・・。エリンはご飯も食べずに待ってたのよー。(笑)あそこが結構好きだったりします。エリンが苛々して、待ちきれなくて廊下に出ようとしたらばったりイアルと会うシーンです。イアルは侍従から話をきいてなかったんですよね……侍従仕事しろ。
まあ仕方ないのかな。原作の雰囲気とはアニメはだいぶ違うと思いましたし。なんとなくだけど、原作はもっと殺伐としているというか、そういう殺伐さがアニメにはないというか。まああれNHK教育だし。
体があかなかった、という場面がいちおうアニメではあったのでよしとしましょう。あそこでイアルを問い詰めていた男・・・トムラ先輩と同じ声のひとですよね、違うんですか?
とりあえずトムラ先輩落ち着け。とアニメを見ながら突っ込んでいました。
あとキリク。盗み聞きしすぎでしょう。キリクはエリンの生い立ちをきいて、多少は心を動かされたんでしょうかね。「あの娘も肉親を目の前で……」みたいなこと言ってたし。共感したのかな。それでもきっと、キリクは任務に忠実な気がする。だけど最後の最後で迷いがでそうな気もする。エリンとイアルの中に嫉妬してるような気もする…あー妄想乙。
とにかく、エリンはみんなからストーカーとかされて困ってると思う。霧の民なめんなよのナソンとか、きっといまだに監視してるんだろうし。王獣飛ばして、闘蛇襲ったってきっと今頃霧の民にも伝わって、えらい騒ぎになっていそうだし。ダミアおじさまもエリンに目をつけただろうし、そうなるとキリクがエリンのストーカーに任命されそうだし。何この逆ハーレム状態。
来週は真王(笑)に暴露する回ですね
カザルムに行ってしまうということは、もうすぐエリンの左手あぼーんの回が近いということなのか・・・。うーん、どうなるんだろう。けっこう流血表現とか多いんですよね、この話って。
ていうか、声優変えてほしい(^q^)エリンの声のイメージじゃない気がする。殺伐なシーンも台無しな声だ。もうエリン大人になったんだしそろそろ声変えませんか……。なんていうかあわない。
5期続いてたメジャーだって、中学生編から声変わってたじゃねーか(^ω^#)女にも一応声変わりはあります、本当に些細ですけど。お願いですから、声をなんとかしてください。
今日って、こういう回なんだよね?違うの?
ただひたすらエリンとイアルが見つめあって、それをキリクが悔しそうにのぞき見してる回だろ(違う
イアルさんをまず心配するエリンかわいい。もしかして、って思ったところ生きててよかったね。イアルはよっぽどのことがない限り死にません。よっぽどのことがあっても死にませんでしたけど。(笑)
エリンはイアル好きだろ、絶対好きだろ。でも今のところは無自覚、とかなのかなぁ原作の通りだと。
今日のイアルさんもカッコよすぎる!!
あの笑ってエリンに「話すべきではないことまであなたに話してしまった」みたいな台詞の場面が結構好きだった。
エリンには気を許してしまっているんですね、わかります。
イアルさんエリンのこと好きだろ、絶対好きだろ。もうお前ら早く結婚しろ。
ただ残念だったのが、原作にあった「まだ、ここにいたのですか」って台詞がカットされてたことでしょうか・・・。まだいたのですかってあなた・・・。エリンはご飯も食べずに待ってたのよー。(笑)あそこが結構好きだったりします。エリンが苛々して、待ちきれなくて廊下に出ようとしたらばったりイアルと会うシーンです。イアルは侍従から話をきいてなかったんですよね……侍従仕事しろ。
まあ仕方ないのかな。原作の雰囲気とはアニメはだいぶ違うと思いましたし。なんとなくだけど、原作はもっと殺伐としているというか、そういう殺伐さがアニメにはないというか。まああれNHK教育だし。
体があかなかった、という場面がいちおうアニメではあったのでよしとしましょう。あそこでイアルを問い詰めていた男・・・トムラ先輩と同じ声のひとですよね、違うんですか?
とりあえずトムラ先輩落ち着け。とアニメを見ながら突っ込んでいました。
あとキリク。盗み聞きしすぎでしょう。キリクはエリンの生い立ちをきいて、多少は心を動かされたんでしょうかね。「あの娘も肉親を目の前で……」みたいなこと言ってたし。共感したのかな。それでもきっと、キリクは任務に忠実な気がする。だけど最後の最後で迷いがでそうな気もする。エリンとイアルの中に嫉妬してるような気もする…あー妄想乙。
とにかく、エリンはみんなからストーカーとかされて困ってると思う。霧の民なめんなよのナソンとか、きっといまだに監視してるんだろうし。王獣飛ばして、闘蛇襲ったってきっと今頃霧の民にも伝わって、えらい騒ぎになっていそうだし。ダミアおじさまもエリンに目をつけただろうし、そうなるとキリクがエリンのストーカーに任命されそうだし。何この逆ハーレム状態。
来週は真王(笑)に暴露する回ですね
カザルムに行ってしまうということは、もうすぐエリンの左手あぼーんの回が近いということなのか・・・。うーん、どうなるんだろう。けっこう流血表現とか多いんですよね、この話って。
ていうか、声優変えてほしい(^q^)エリンの声のイメージじゃない気がする。殺伐なシーンも台無しな声だ。もうエリン大人になったんだしそろそろ声変えませんか……。なんていうかあわない。
5期続いてたメジャーだって、中学生編から声変わってたじゃねーか(^ω^#)女にも一応声変わりはあります、本当に些細ですけど。お願いですから、声をなんとかしてください。
リラン大好き。私の絵だと、どうみても犬にしか見えないけど。
うちの犬が、上の絵と同じようなポーズで寝ていた。リランには前足がないからまったく同じことはできませんが・・・。
ちなみにこれ。
わんわんお!
今回の獣の奏者は、リラン無双の回でしたね。王獣ライダーエリン強すぎ。原作のあの場面を見られると思ってわくわくしてましたが、すごく良かったと思います。
あれは学童たちにとってトラウマになるくらい、いい自然観察になったんじゃないでしょうか。みんな唖然としていましたね。
キリクがエリンを止めにいったから、いいやつなのかと思いきや、そうではなかったのでちょっと残念なような、期待通りで嬉しいような。エリンがあそこで飛ばなければ、エリンの人生も大きく変わっていたんだろうなと思います。エリンが望むような、穏やかな生活ができたんだろうなと。
でも放っておけなかったんだからしかたない。仕方ないよね、トラウマだもんね、闘蛇が人を襲ってるのとか。ソヨン母さんのこともあるし。
仮に飛ばなくても、エリンは探究心が非常に高いから、いつか核心に知らず知らずのうちに、近づいてしまうのだろうと思う。それで結局、軍事的に利用されてしまいそうな気がする。
それがいやなら、イアルと一緒に誰にも知られないように山にこもるとか。
とりあえずカレンタ・ロウ・バレに行け。
そしてヌガン、お前今まで戦いに行ってたのか、ごめん、死んだと思ってた。でもそうだよね、シュナンと決別したときも、別に殺されたわけじゃなかったけど。
ダミアおじさまがあまりにもわざとらしく大公を強調しているのに笑いました。わかったよ、おじちゃん。きみの言いたいことはよくわかったから。
そしてイアルかっこよすぎ! 連射ぱねえっす。闘蛇を弓で射殺してしまうんだもんなあ。つくづく人間離れしたひとだ。だがそこがいい。
来週はイアルとエリンの絡みを期待します。
エリンがイアルをかばうところはまだ先かなー。あの場面が早く見たい。イアルがエリンを好きだと自覚する場面なんですよね、あれは。
wktkして待ってます。